-
他人の目が気になる子育て中ママにもおすすめ!「反応しない練習」を読んだ感想
昔から何をするにも周囲の目が気になる性格の私ですが、大人になったからといって改善するわけではなく、子育てするようになってからはより一層「私って人の目を気にしすぎだな~」と思うことが増えました。なんとな ...
-
登園時に泣くのはいつまで続く?毎朝子どもが幼稚園・保育園に行きたがらないのが悩みのママへ
2019/4/20
自宅でずっと一緒だった我が子が保育園や幼稚園に通いだすとなるとママも最初は不安でいっぱいですよね。ケロッとした顔で通ってくれればいいですが、登園時に大泣きされると「かわいそう…まだ離れるのは早かったの ...
-
時短スキンケアで子育て中の忙しさを乗り切ろう!先輩ママのおすすめアイテム
子供が小さいうちは子育て優先、自分のことは後回し…そんなママはとても多いですよね。私も子供が4歳くらいまではそんな感じでした。見た目だけがすべてとは思いませんが、やはり年相応くらいには美しくありたいで ...
-
私って子供を叱り過ぎ?『子育てハッピーアドバイス』は子育てに自信がなくなったときにおすすめ
子育てをしていると、どうしてうちの子はこんなに落ち着きがないんだろう?どうしてこんなに手がかかるんだろう?と悩むことってありますよね。ふと気が付くと自分って叱り過ぎなんじゃないか?という不安にかられて ...
-
「ごめんなさい」が言えない子供は接し方で変わる!絵本も活用するのがおすすめ
子育てしていると本当に思い通りにいかないことが多くて、自分ってダメな母親だな…って悩むことってありますよね。子供が大きくなれば悩みの種類も変わるもので、子供が年長さんになってからは「ごめんなさい」を言 ...
-
幼稚園に持っていく雑巾は手縫い?100均でもいい?自分で作る場合の注意点や作り方
2019/4/23 みんなはどうしてる?
新学期が始まり幼稚園からたくさんのお便りをもらってくる子どもたち。保育料や年間の費用、新しく購入しなければいけないものの案内までたくさんありますが、その中にさりげなく書かれている『雑巾〇枚』の文字。こ ...
-
ベネッセのこどもちゃれんじ『じゃんぷ』で年長さんの小学校入学準備も安心
2019/4/18 こどもちゃれんじ
子どもが年中さんになった段階で再開した『こどもちゃれんじ』。『すてっぷ』から『じゃんぷ』に変わったところで、そこまで変化はないかな~と思っていたのですが実際に4月号が届いてみると、かなり小学校入学を意 ...
-
子どもの花粉症予防にIHADAのアレルスクリーンがとても使いやすい!
2019/4/18 花粉症
子どものころに住んでいた家の裏が杉林だったこともあり、幼少期からすでに花粉症だった私。今年も目のかゆみと鼻水、くしゃみに悩まされています。こんな思いは子どもにはさせたくない…と思うのですが、花粉って目 ...
-
お花見やピクニック、子どもの運動会に便利な軽量でコンパクトな椅子&テーブル
お花見やピクニック、遠足や運動会など子どもと一緒に外でお弁当を食べる機会って意外と多いですよね。我が家はアウトドア(キャンプなど)をあまりしないためこれまではレジャーシートに直接座ってお弁当を広げてい ...
-
幼稚園や小学校の上靴に!『瞬足』から新発売されたスクールシューズをレビュー
2019/4/18 子供用品
幼稚園や小学校の上靴と言えば、おなじみの白いバレエシューズのようなデザインのあの靴。どれを買っても一緒でしょ?と思っていたのですが、とんでもない勘違いでした。 幼稚園や小学校の上靴はどんなものがいい? ...