こんにちは、マムールです。子どもが小さいので節約できるところは節約して教育資金に充てたいところなんですが、意外とコンタクトレンズにかかる費用が高くて…。ずっと通販は不安で避けてきたんですが、ついにコンタクトも通販デビューしちゃいました(^^)ということで、コンタクト代って安くならないの?という人の参考になればと思います。
夫婦で近視!コンタクトはお金がかかる
我が家は夫婦揃って目が悪いのでコンタクトは必需品。しかも、2人ともパソコンを使う仕事なので、度が入っていないブルーライトカットのメガネまで常備しています。
お金がかかるものをざっと挙げてみると…
- コンタクトレンズ
- コンタクト洗浄液
- コンタクト装着液
- 目薬
- メガネ度あり
- メガネブルーライトカット用
- 眼科の通院費
と、結構コストがかかっているんです。
これが夫婦でそろって必要なので費用も2倍ですね💦
これで子どもまで目が悪くなってしまったらと考えると…。恐ろしい( ;∀;)
メガネはそう頻繁に買い替えるものではないけど、1年に一回は度数を合わせたり、2年くらい経ったら買い替えたりするから、これもお金かかる~。
で、この費用がいくらかかってるかというと…ざっと計算して年間で7万円以上…
めっちゃかかってるー。目がよければ7万円浮くのか〜なんて考えが頭をよぎります。
悪くなってしまった視力はどうしようもないので、もう少し節約したいところです。
メガネで節約は無理だった
まず節約のために思いついたのがメガネだけで過ごすという方法。コンタクトさえ使わなければ、メガネのメンテ代だけですみます。
これ、いいじゃん!我ながらナイスアイデアと思ったのですが、1ヶ月で挫折しました…(´-ω-`)チーン
その理由は以下の通り。
- 子どもとの戦いごっこでフレームが曲がる
- 子どもにペタペタ触られてすぐ汚れる
- 雨の日に自転車に乗ると水滴で前が見えない
- ラーメン食べると曇る
- マスクつけると曇る
- 冬場は曇る
- 化粧しにくい
ほかにもストレスポイントはたくさんあったのですが、とにかく曇るのがストレス!ということで、夫婦揃ってメガネだけで生活するのはしんどいねという結論に至りました。
通販が安い!デメリットはほとんどなし
じゃあ、このまま年間7万円以上払い続けるのか?
いや、それはないでしょ。
ってことで、ついに通販に手を出しました👍
コンタクトって目に入れるものだし、通販って不安だよな…
ってずっと思ってたんですが、よくよく考えれば店舗だって病院が指定してくれたものを処方箋に基づいて売っているだけなので、同じものをより安く買えるのであればそこまで心配しすぎることってないんですよね。
ただ、よく分からないところで買うのが怖かったので楽天で検索してみたんですが、めちゃくちゃ安い!
ほんと、めちゃくちゃ安いんです(しつこい)。
いつもの値段 | 楽天での値段 | |
コンタクトレンズ(1箱) | 3,800円前後 | 1,965円 |
洗浄液(1本) | 1,000円前後 | 約610円 |
1年あたりで比較 | 約72,800円 | 約38,760円 |
コンタクトレンズ自体が安いメーカーのものというわけではなく、同じメーカー、同じ製品でこの違いです。
1年で比較してみるとその差は歴然!3万円以上の節約になりますΣ(゚д゚lll)
今まで、なぜこんなに払っていたのか…もっと早く通販で買えばよかったと後悔しました💦
デメリットは…思いつくものがありません。強いていうなら、自分で度数を選択して購入するため、間違って購入してしまわないかちょっと不安になることもあります?お店なら、店員さんが処方箋にそってしっかり確認してくれるから、その点でいうと安心感があります。
私が購入しているのは楽天のレンズプレミアムというお店で、何度も購入していますが何の問題もなくいつも買っているメーカーのコンタクトレンズが格安で購入できています。
楽天の場合、購入でポイントが付くのも嬉しいところ。我が家では楽天スーパーセールに合わせてコンタクト、洗浄液をまとめ買いして買い回りポイントをためています✨
通販での購入は処方箋が必要?
店舗で購入する場合、基本的には眼科で出してもらった処方箋が必要ですが、通販の場合はどうなのでしょうか?
これは購入するサイト、商品によって違います。私が購入している楽天のレンズプレミアムではジョンソン・エンド・ジョンソンの商品に限り、
- 処方箋の画像アップロード
- 処方を受けた眼科名の記載
のいずれかが必要です。それ以外は処方箋不要なので、私が購入しているものは医師に出された処方箋に書かれている度数に基づいて自分で注文します。
👇こんな感じで指定します。
楽天以外にもコンタクトを通販で買えるところはいくつかあって、そのなかでも格安なのが「コンタクト通販のレンズクラス」。この通販サイトではどの製品も処方箋は不要!
眼科で診察は受けたけれど、処方箋がどっかいっちゃった…でもコンタクトが無くなりそうで困ってる…
という場合にぴったり。
ただし、あくまでも眼科での定期検査を受け、処方箋に基づいて注文することが前提となっています。サイトのガイドにもつぎのように但し書きが。
・眼科医の指示を受け、それをお守りください。
・製品に添付されている使用者向け添付文書を読み熟知ください。
・装用時間、装用サイクルをお守りください。
・取扱方法を守り正しくご使用ください。
・定期検査を必ずお受けください。
・少しでも異常を感じたら直ちに眼科医の検査をお受けください。引用元:コンタクト通販のレンズクラス
安さで言うと私が使っている楽天のレンズプレミアムがおすすめだけど、レンズクラスは30日以内の返品(未使用・未開封のみ)にも対応しているから、もし度数を間違っちゃったらどうしよう?と不安な人にはおすすめ。
通販で買う場合も眼科での診察は受けよう
処方箋がいらないサイトでコンタクトを購入する場合も眼科での定期健診は必須。コンタクトを使っていると、知らず知らずのうちに目に傷がつく、汚れが溜まってしまうということがあります。自分では気づかない目の疾患もあるので、早期発見のためにも3ヶ月~半年に一度は定期健診を受けましょう。
というか、通販で買うからこそ定期的に目の状態をチェックするのは大事です!
病院でしっかり目の健康を維持しつつ、コンタクトは通販でお安くゲットして賢く節約していきましょう💕