何だかお部屋が寂しい気がする…そんなときにオススメなのが、ウォールステッカー。貼ってはがせるタイプなら賃貸でも気軽に試せます!最近では壁紙タイプのものもあって、汚れ対策、汚れ隠しにもぴったり(*^-^*)
子供部屋をカラフルに
イケアや無印でシンプルな家具をそろえても、なんだかちょっと子供部屋が物足りないな~ってことありませんか?我が家は建売住宅のため、壁紙がなんの変哲もない白の無地…それでも全然いいのですが、子供部屋はもう少しカラフルに楽しい感じにしたいな~という思いがムクムクと…。
と思っていた私に現れた救世主が「ウォールステッカー」。楽天セールで色々と見ているときに、これだ!と思って即買いしてしまいました。
なんの変哲もなかった白い壁が、一気におしゃれな感じに♡
調子にのって貼り過ぎてしまった感はありますが、空と飛行機のウォールステッカーは息子もすごく気に入っています♪
ちなみに購入したのはこちら↓
猫と木の位置は右側になっていますが、我が家はお部屋の都合上、左側に貼ってみました。よーく見ると「あれ?」ってところもありますが、壁の左側に貼っても問題なし!
壁全体が空のようなデザインなので、シール自体も大きいかと思いきや、そんなこともなく、一人でも貼れました!空は青い部分のみがシールになっていて、壁の白さを上手く雲のように見せるデザインになっています。
我が家が使っているカラフルなタイプはすでにありませんでした(;'∀')同じアフリカシリーズにはモノトーンのものもあってこちらもいいですよね♪
他にもたくさん!子ども部屋にぴったりのウォールステッカー
女の子向け
女の子が大好きなピンクを基調にした、お城やスイーツがたくさん♪
女の子に人気のユニコーンデザインのものもありました(*^-^*)
大きなお花がお部屋を素敵にしてくれますね♪
シンプルだけど、とても可愛らしいデザイン(*^-^*)あまり壁に色を使いたくない場合におすすめ。
女の子が大好きなハートやティアラ、宝石のモチーフがたくさん!壁だけじゃなく、チェストにも良さそう(*^-^*)
こちらは好きな写真を貼れる写真フレームタイプ。ポップなカラーでお部屋が明るくなりますね♪
男の子向け
身長が計れるタイプのウォールステッカー。クレーン車から目盛りがつるされているデザインが男の子心をくすぐります(*^-^*)
消防車が好きな男の子にぴったり!リアルな写真タイプの絵柄なので、お部屋が可愛くなりすぎないのがGOOD♪
お誕生日にも使えるウォールステッカー。HappyBirthdayのシールを外せば日常使いできます(*^-^*)
恐竜が好きな男の子にぴったり!半透明でリアルな恐竜に興奮すること間違いなし♪
性別にかかわらずおしゃれなデザイン
おしゃれな色合いの動物たちがかわいらしくてベビーの部屋にもぴったり(*^-^*)
アルファベットでちょっとした知育にもなる?!よーく見てみると、アルファベットが動物になっていてキュート♪
身長が計れるタイプのウォールステッカー(*^-^*)モノトーンだからどんなお部屋にもマッチしそう(*^-^*)
世界地図を使っていろんな国の動物を学ぶことができるウォールステッカー。デザインが北欧調でおしゃれなのがポイント高いです♪
普段使いだけじゃない!!イベントにも活躍
ウォールステッカーは、貼ってもはがせるのでお部屋の模様替えだけでなく、いろいろなイベントの飾りつけにもぴったり。
- お誕生日会
- ハロウィン
- クリスマス
などなど、特別なイベントごとがあると結構気合を入れて飾りつけをするのですが、写真に撮ってみるとなんだか対して豪華ではなかったり・・・。そんなときにこそ活用したいのがウォールステッカー。
飾りつけを作る時間がない、そういうのが苦手…という人におすすめです(*^-^*)
パーティーが終わればはがすだけでいいから片づけも楽ちんです♪
誕生日パーティーにおすすめのウォールステッカー
誕生日の記念写真もウォールステッカーの前で撮れば、一気に華やかな印象に(*^-^*)
ひな祭り・端午の節句におすすめのウォールステッカー
ぼんぼり飾りでひな祭りの雰囲気が一気にアップ🌸
鯉のぼりを飾っていても上手に子どもと一緒に写真を撮るのは難しいもの…ウォールステッカーなら、失敗なしでイベント感のある写真が撮れます(*^-^*)鯉のぼりが無いご家庭にもおすすめ♪
ハロウィンにおすすめのウォールステッカー
ハロウィンの飾りつけもこれ一つで一気にムード満点♪
クリスマスにおすすめのウォールステッカー
天井からの飾りは難易度が高いですが、ウォールステッカーなら貼るだけで一気にお部屋がクリスマス色に(*^-^*)
落書きされてもへっちゃら!貼ってはがせる黒板
落書き大好きな子どもにピッタリなのが黒板タイプのウォールステッカー。貼ってもはがせるのでお子さんが大きくなったら剥がして元通りにできるのが嬉しいですよね。
まるで壁紙!パターンで北欧風に
子どもが好きな乗り物やキャラクターじゃなくて、シンプルでおしゃれなデザインにできないかしら?というママにおすすめなのが、パターンタイプのウォールステッカー。
三角や十字のシールを壁に貼るだけで、モノトーンのパターンが完成!
ドット柄で可愛らしくもできちゃいます(*^-^*)
全体的に色を変えたいなら壁紙タイプ
はがせる壁紙なら簡単にお部屋の壁紙をチェンジすることができます。無地でポップな色合いにチェンジするのも良いですし、レンガ柄、木目柄など定番のものから、北欧調の可愛らしい柄までいろいろあります。無地タイプでカラーをチェンジしたうえで、ウォールステッカーをプラスしてもいいですよね。
最近でははがせる壁紙だけでなく、マスキングテープタイプも人気♥
SINCOL×mtは透明感があるので、このように重ねることで自在にデザインを作り出すことができます。
壁紙との組み合わせもおしゃれ。
柄物のマスキングテープもあるので、組み合わせ次第で奇抜なデザインにもできますね(*^-^*)
まとめ
いかがでしたか?他にも、子ども部屋向けのウォールステッカーはたくさんあります。みなさんもウォールステッカーを活用して、おしゃれなお部屋を楽しんでみてくださいね♥
シンプルなものから、ポップなものまで種類が豊富なケイ・ララがおすすめです。
-
IKEAキッズテントは使わないときコンパクトにできる!子供部屋におしゃれな秘密基地が完成
3歳になり創作意欲溢れる息子は、段ボールで家の中に巣を作り始めました。秘密基地のように段ボールのなかにこもっています。でも、あまりにも段ボールの秘密基地が増えすぎて、何とか減らしたい…ということで、子 ...
続きを見る