3歳になり創作意欲溢れる息子は、段ボールで家の中に巣を作り始めました。秘密基地のように段ボールのなかにこもっています。でも、あまりにも段ボールの秘密基地が増えすぎて、何とか減らしたい…ということで、子どもにIKEAキッズテントを買うことに!これが思った以上におしゃれだし、子どもも大満足(*^-^*)ということで、IKEAのキッズテントを使った感想をご紹介したいと思います。そして他にもおすすめのキッズテントを集めてみました。
段ボールの秘密基地が増殖…替わりになるものはない?
Amazonや食材宅配を利用することが多い我が家は、週に1回は段ボールで荷物が届きます。
そうすると、目をキラキラさせて寄ってくる我が息子…何が楽しいのか、段ボールの中に入ったり、パパと一緒になってカスタマイズしてどんどん段ボールが増えていきます。飽きたかな~と思って、「捨てていい?」と聞いても返ってくる返事はNoです。
どうみても使っていなさそうなものも、捨てさせてくれません。
何かを作るという点では、子供の創造力をはぐくむことができて良いことだとは思うのですが・・・いかんせん段ボールが増えると家が狭くなります。それに、掃除がしにくい。
もう、捨てたくて捨てたくてしょうがない。
ということで、秘密基地の替わりになるものを探しました。
IKEAのキッズテントがオシャレでコンパクトに収納できる
秘密基地に替わるものはないものか?と考えを巡らせていたところ出会ったのがIKEAのテントです。病院のキッズスペースで見かけてから、ずっと気になっていんたんですが、IKEAのものでした。
このテントを購入した当時、IKEAはオンラインでの販売をしていなかったので少し割高でしたがAmazonで購入しました。
早速、届いたものを組み立ててみると結構大きくて普通に大人も一緒に入って遊べる大きさです。入口部分はカーテンが閉められるようになっているので、それも子どもにとっては楽しいみたい。
組み立て終わると、すぐにお気に入りのおもちゃを中に設置しはじめました(*^-^*)
写真を見てわかるように、すでにテントの中はおもちゃでグチャグチャです(-_-;)
かなり満足している様子の息子と交渉し、お気に入りの段ボールを数点残して7割の段ボールを捨てることに成功しました!(/・ω・)/ポイ
段ボールもなくなり、テントがオシャレなこともあり、お部屋が一気に明るい感じになって私も満足♪
このテントのおすすめな点は、
- おしゃれ
- 軽くて組み立ても簡単
- 使わなくなったら折りたたんでコンパクトにできる
ですね。
ただ気を付けて欲しいのが、激しくぶつかったり上から登ったりすると中に入っている棒が折れて再起不能になってしまうということです。我が家のものは壊れていませんが、先日ショッピングモールのキッズスペースで同じテントが無残な姿になっているのを発見しました。
ショッピングモールのキッズスペースというのは、たくさんの子供たちが激しく遊ぶ場ですので、避けようのない結果だったのかもしれませんが・・・
それを見てからは、我が家でも少し気を付けるように子どもに言っています。
メモ
小学生になる息子の部屋に学習机を搬入するのと同時に、スペースを確保するためキッズテントを撤去しました。購入してから約4年。壊れることなく勤めを果たしてくれたキッズテント。第二子があるかも…?ということで、現在は折りたたんで屋根裏にしまっています。
お部屋に子どもだけのスペースが欲しいな…子供部屋をもう少しオシャレにしたいなという人にキッズテントはとてもおすすめ(*^-^*)
我が家はIKEAのものを購入しましたが、他にももっとオシャレなものがあったので、ご紹介しますね。
IKEA以外にもおすすめのオシャレなキッズテント
女の子にもおすすめの可愛らしいデザインのテント
淡い色合いで女の子のお部屋に合いそうなキッズテント^_^
我が家が購入したIKEAのテントと一緒で折りたたんでコンパクトにできます。さらに収納袋まで付いているのが嬉しい♪
天蓋タイプのテント
こちらは天井から吊るす天蓋タイプのキッズテント。抑えた色合いなので男の子、女の子問わずに使えそう^_^
女の子なら将来的にベッドと組み合わせてもいいですね!子供が使わなくなったら、大人の読書スペースとして贅沢な空間を作ってみたくなるおしゃれさです。
海外の子ども部屋のようにおしゃれなテント
海外のおしゃれな子供部屋でよく見かけるインディアンスタイルのキッズテント。シンプルなのでどんなお部屋にも合わせやすそうです^_^
こちらも折りたたみできるので、使わないときはしまっておけるのが良いですね。
お手頃価格でボールプールにもぴったり
お部屋のスペースに余裕があるなら、トンネルやボールプールもセットになったキッズテントもあり!これだけのセットで3千円台というのはコスパ良すぎです。
専用の収納袋が付いているし、単品での使用ができるので普段はテントだけ出しておいて、遊びたいときにボールプールを出すというのでもいいですね(^^)
子供部屋にキッズテントはおすすめ
いかがでしたでしょうか?キッズテントを購入してから、子ども部屋で遊ぶのがとても楽しいようです。ジャングルジムを置くにはスペースが足りないな…と思っていた我が家の狭い子供部屋でしたが、キッズテントなら置くスペースもあって子供も楽しめるのでおすすめ(*^-^*)
もう少し子ども部屋をアップデートしたいな・・・という人はキッズテントも検討してみてはいかがでしょうか。